雨の日曜日、亀戸に行ってきました。目的は物件探索。このあたりのお話はおいおい詳しくしていきたいと思います。
さて、亀戸の東口を出てちょっと行ったところに、「すしざんまい」があったので、まずはここで腹ごしらえ。
物件2件を確認してから、そぼ降る雨の中を駅の北側に。
細い路地が入り組んでいる、昭和の香りのする商店街などを散策して、休もうと思って「亀戸餃子」を探したのですが、これがなかなか見つからない。
仕方がないので帰ろうかと、駅前まで来て、まだ通っていない路地を振り返ってみたところ、看板が・・・。
で、ようやくたどり着けました。。。
入ると、長細いテーブルの奥に通されて、ビールを頼んだのも束の間、まず焼き餃子5個が乗っかったお皿が登場。
「あれ?」と思って、ビールを飲みながら周囲を見ていると、メニューには「餃子」しか書いてない。あとは飲み物ばかりなんですよね、ここ。
で、餃子をパクパクと3個ほど食べ終わるタイミングを見計らって、次の5個が乗っかった皿が登場。
つまり、合計10個がとりあえずの1人前で、これが2皿に分けて供されるというシステムらしいんですよ。
味は懐かしい。。。という変哲もない味。でも、ペロリと10個。周囲を見ていると、女性でも4皿5皿を平気で平らげています。
ごはんもないので、食堂という認識もできません。お持ち帰りがあるので、晩御飯のおかずに買って帰る人は多いようですが。
ニラやニンニクがほとんど感じられないため、子どもにも好評のようです。
さあ、あなたもブートキャンプのエリートを目指して、Let's チャレンジ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆楽しく踊って脂肪を燃やせ!☆★
~ 2児の母シャーリーンがおくる
「ターボジャム」 ~
♪10日間チャレンジで5,000円キャッシュバック♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2007/10/01(月) 13:46:32|
- 美味探訪|
-
トラックバック: |
-
コメント:0